『Odds GP!』あらすじ&辻堂麟太郎のプロ戦績まとめ|デビュー後の活躍は?【ネタバレあり】

『Odds GP!』あらすじ&辻堂麟太郎のプロ戦績まとめ|デビュー後の活躍は?【ネタバレあり】

競輪界の異端児・辻堂麟太郎のデビュー戦でまさかの〇〇!?

競輪の厳しさと激しさを伝える熱血スポコン漫画「Odds GP!」。

普通の少年誌において、主人公は下級条件はポンポンと勝ち上がり、ライバルがいる戦いで勝ち負けを繰り返すのですが、リアルを求める「Odds GP!」ではそうはいきません。

ここでは競輪漫画の大作『Odds GP!』で描かれた、あらすじと全戦績をお届けします。※本記事はネタバレを含むためご注意ください。

「Odds GP!」とは?

初版発行日2006年7月5日発売
掲載誌漫画アクション
掲載期間2009年2月~2013年12月
作者作者:石渡治
巻数Odds:全10巻(コミックス) 
Odds plus 1:全1巻(コミックス) 
Odds GP!:全14巻(コミックス) 
Odds VERSUS!:全31巻(コミックス) 
ジャンルスポーツ漫画(競輪)
Wikipedia「Odds-オッズ-」のWikipedia

『Odds GP!(オッズ ジーピー)』は石渡治による競輪漫画で、前作『Odds』の続編となる作品。
2009年から2013年まで双葉社の青年漫画誌『漫画アクション』にて連載され、単行本は全14巻

物語の主人公は、元暴走族でありながら天才的な競輪センスを持つ青年、辻堂麟太郎(つじどう りんたろう)

今作では、競輪選手としてデビュー。A級での激しいレースや、人間関係・勝負の裏にある心理戦がリアルに描かれています。

競輪というニッチな公営競技を舞台に、スピードと駆け引きのスリル、そして選手たちの成長と葛藤を描いており、ファンの評価も高い競輪漫画の金字塔です。

「Odds GP!」のあらすじを忘れてしまった方やもう一度読み直す前に復習したいと思っている方は参考にどうぞ。

「Odds GP!」あらすじ

プロの競輪選手になった辻堂麟太郎

植物状態となってしまった父親の治療費を捻出するため、そして競輪選手として頂点に立つという自らの夢の為、強い決意を持ってデビュー戦を迎える。

東京の京王閣競輪場所属でありながらも、デビューとなった地は北の大地である函館競輪場。

A級からグランプリに出場できるS級を狙うために足止めは許されない…

最短距離でS級に上がるため3連続1着を狙う麟太郎の前に現われたのは、師匠である秋谷に苦汁を舐めさせられた北海道ラインを率いる陣川。

ライバルを蹴散らしてデビュー戦勝利を飾る事は出来るのか!?

辻堂麟太郎、成績一覧まとめ

以下からは「Odds GP!」の物語で描かれた辻堂麟太郎のプロとしての成績となります。

ネタバレを含みますので、まだ「Odds GP!」を見ていない方は先に漫画を見て頂くことをオススメします。

A級3班(チャレンジ)

函館競輪場

チャレンジ第5レース 失格

伊東温泉競輪場

チャレンジ第2レース 1着

チャレンジ準決勝 1着

チャレンジ決勝 1着

競走得点 84ポイント、賞金総額26万5千円

京王閣競輪場

1日目 1着

2日目 1着

3日目 1着

宇都宮競輪場

チャレンジ第5レース 1着

チャレンジ準決勝第5レース 1着

チャレンジ準決勝第8レース 1着(美里と同着)

A級3班(チャレンジ)で3開催連続で完全優勝(全日1着)を果たしたため、特別昇班措置をとられA級2班に昇級。

A級2班

久留米競輪場

A級予選 第3レース 1着

A級準決勝 ごほうびD杯 1着

A級決勝 第10レース 1着(1着 名護猛)

花月園競輪場

初日 1着

A級準決勝 第11レース 1着

A級決勝 1着

千葉競輪場

F1戦初日 A級選抜 5着

F1戦2日目 5着

最終日 優秀戦 6着

平塚競輪場

初日 3着

2日目 2着

最終日 3着

場所不明

初日 2着

2日目 3着

最終日 3着

四日市競輪場

初日 初特選レース 1着

2日目 準決勝 1着

最終日 A級決勝 落車(1着)

小田原競輪場

初日 F1戦 1着

1日目 準決勝 1着

最終日 A級決勝 第9レース 1着

京王閣競輪場(グランプリ)

初日 A級選抜 第5レース 1着(寒川と同着)

2日目 A級準決勝 第6レース 1着(烏帽子岩と同着)

最終日 A級決勝 第9レース 1着(2着寒川)

A級2班で3開催連続で完全優勝(全日1着)を果たしたため、特別昇級措置をとられS級2班に昇級。

地区プロ(関東地区プロフェッショナル選手権)

京王閣競輪場

権利争奪戦

寒川、辻堂、黒岩 vs 三鴨(ウッチー、イラブー屋那、鈴本勇一:ポッチャリ番長)

三鴨の勝利(代表者は辻堂、寒川、鈴本の3人に決定)

前橋ドーム競輪場

関東地区プロ

ライバル群馬チーム(林暮由安、稲町浩成、矢国敬二郎)

東京チーム(辻堂、寒川、鈴本) 1着

グランプリ開催

京王閣競輪場

最終日 S級決勝戦 1着 八郎潟

🔥競輪漫画の常識を覆す、圧倒的リアリティ。

漫画『Odds GP!』コミックシーモア用画像。70%OFFクーポン&大量ポイント還元!無料試し読みもOK!

「次のページが…気になって仕方ない」
一度読み始めたら止まらない、“本物の勝負”がここにある。

A級からS級へ——辻堂麟太郎が挑む、人生を懸けた戦いの記録。
ただのスポーツ漫画じゃない。これ、生き様の物語だ。

📕【PR】今すぐ読むなら、コミックシーモアで!
▶ 初回50%オフ&無料試し読みあり
▶ すぐ読める!スマホでもPCでもOK
▶ 全巻まとめ買いもラクラク!

▼熱くなった気持ちのまま、今すぐ1巻から読む👇

▼今すぐ読む(※初回70%OFFあり)

📕読む手が止まらない。
📕読めば分かる。

ギャンブルを深く知るなら「ギャンラブ」

競馬・競輪・ボートレース・オート…
あらゆるギャンブル情報を横断的に楽しめるのが 「ギャンラブ」

✅ 最新の予想やコラム
✅ ギャンブルをテーマにした作品紹介
✅ 初心者にもわかりやすい解説記事

「Odds GP!」のようにギャンブルの世界を描く作品にハマったなら、リアルな情報も押さえておくことで面白さは倍増します。

👉 今すぐ「ギャンラブ」をチェックして、作品の中だけじゃない“リアルな勝負の世界”に飛び込みましょう!
ギャンラブ – ギャンブル総合メディアはこちら

まとめ

辻堂麟太郎の激闘と成長を描いた『Odds GP!』は、シリーズの中でも競輪の奥深さと人間ドラマを見せている名作。

A級2班で苦戦するあたりもやけにリアリティがあるのですが、実は競輪でスターになる選手はA級2班、A級3班は圧倒的な力で突破することが多いのです。

18連勝でS級昇格を果たす選手もおり、現実よりも厳しい結果に晒される漫画なんですよ。そのあたりが面白さを増幅させています。

スピードと駆け引きの世界に魅了されたいなら、今こそ読むべき一冊。
心を揺さぶる“本気の勝負”を、ぜひその目で確かめてください。

この記事の監修者

ギャンラブ管理人モト

蒼井ユウ|漫画考察ライター/元週刊誌編集者

週刊漫画誌の編集部にて10年勤務。構成・キャラ分析・伏線回収など「読者が見落としがちなポイント」を深掘りする記事を執筆中。

書籍『漫画から見る人物観察学』出版予定。

運営者情報を見る

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA